i6 インターネット六法の軌跡 はじまり 当初は,小学生(低学年),小学生(高学年),中学生のこども3人にインターネットとの関わり方を教えようと思って,と個別にメッセージを作っていました。 それをまとめたものを読ませたところ,文字ばかりでつまらない,と言われ,自分... 2023.04.10 i6Project
i6 法律を、LINEで。六法全書をポケットに入れた話。または憲法9条を送ると、ちゃんと返してくれるLINE Botを作った。 📲 法律をもっとカジュアルに扱えたらいいのに 「民法709条って何だっけ?」 「労基法36条ってどこで見るの?」 「憲法9条、ちゃんと読みたいな」 そんなとき、わざわざ検索して、リンククリックして、スクロールして…ってめんどくな... 2025.04.08 i6Projectself-made
Project インターネット六法(Chrome拡張六法) 💡 これが実際の動作 たとえば「民法709条」という文言を含んだページを開くと、以下のように表示されます: 📸 法令表記が自動でハイライトされ マウスを乗せると e-Gov から条文がポップアップ表示... 2025.04.01 Projectself-made
Project 📸 LINE画像もPDFも “保存だけ” でOK!超かんたん自動整理ツール LINEWatcher LINEWatcher ✨ LINE画像を「保存するだけ」で自動命名、自動移動。もうメンドくさい保存はさようなら! 🌐 Overview LINEから保存された画像の… メ... 2025.03.25 Projectself-made
Project 選択するだけでコピーできるChrome拡張を作った【編集欄除外・通知付き】 🔥「選択→Ctrl+C」が地味に面倒じゃない? ウェブで情報収集していて、毎回 「選択して、右クリックして、コピーして……」 っていう操作、正直めんどくさくないですか? そこで、 テキストを選択するだけで自動コピーしてくれて、 ... 2025.03.24 Projectself-made
asy NPO法人あいちスポーツ障害予防協会 スポーツを行うにあたり、怪我を避けることは困難です。激しい運動は身体に大きな負荷を与え、その影響から一定の怪我・障害が発生しやすいものです。 このような現状を踏まえ、「NPO法人 あいちスポーツ障害予防協会」は、アスリートの身体状... 2024.09.09 asyProject
未分類 AIでテーマソングを作りました。 AIの発達は日進月歩。 水越法律事務所のwebの文言を入れるだけで,タイトルも含め,あっという間にテーマソングが完成です。 お好きなものをどうぞ。 弁護士の心意気 (The Spirit of a Lawyer) ... 2024.05.31 未分類